top of page
TAMAGO

○デッキレシピ
【メイン】
・竜のフレア・エッグ ×4
・偽りの王ヴィルヘルム ×4
・竜星バルガライザー ×4
・永遠のリュウセイ・カイザー ×4
・ボルメテウス・ブラック・ドラゴン×4
・界王類絶対目ワルド・ブラッキオ ×2
・龍素記号Srスペルサイクリカ ×4
・無双竜鬼ミツルギブースト ×2
・龍秘陣ジャックポット・エントリー×4
・メンデルスゾーン ×4
・フェアリーの火の子祭 ×2
・ボルメテウス・サファイア・ドラゴン ×1
・ミステリー・キューブ ×1
【超次元】
なし
○作成者…管理人A
○デッキ考察
運がいいと勝てる。そんなデッキ。
フレアエッグの効果でヴィルヘルムやバルガライザーを序盤に立てられると強い。
問題はフレアエッグを引かないパターン、フレアエッグでドラゴンが引けないパターンである。
そんなときのためにメンデルスゾーンや火の子祭でコツコツマナを貯めておく。
貯金って大事だよね。
6マナも貯まるとジャックポッドが唱えられるため、少しずつ動けるようになる。
スペルサイクリカは序盤に出ても意味がないが…バベルギヌスの規制により投入。
個人的にワルドブラッキオとミツルギブースト2枚ずつなのが気に入らないため、ミツルギ4枚の方が潔いかと検討中。
デッキパーツが良カードのため、デッキ解体も検討中。(笑)
bottom of page